スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -

コスプレ造形向け エアブラシ塗装のお話

最近周りの知人友人がエアブラシ導入しようか・・・と検討しているのをよく聞くので
せっかくなのでブログにまとめておこうと思いました(・∀・)
なので今回は、コスプレ造形向けのエアブラシ塗装についてです。
ちなみに私自身塗装はまだまだ初心者の初心者なので偉そうなことは言えませんが
この2年ほど使ってみた感想も交えて、文章ばっかりで長めになりますが色々と書いていきます。

エアブラシ使ったらこんな風に↓

光が当たると明るくグレー?シルバー?ぐらいに見えますが実際は割と黒いです。
そういう光の加減で色が変わって見えるような塗装ができますよ!

では早速。
長くなるので、最初に結論書いておきます。
予算は2〜3万円ほどを考えておきましょう。
厳しい場合は安いものではなく余裕ができてから購入するほうがいい。
何も分からない状態ではじめる場合、ケチっても仕方ないので
なるべく安くで済ませようとするより思い切って長く使えるしっかりとしたものを買うべきだなと使ってて本当に思います。
あと、掃除とかしたくないっていう人は購入やめるか心を入れ替えてちゃんと掃除するようにしましょう。
準備はともかく、お手入れはラッカー塗装に比べると圧倒的に手間がかかります。
それでもきれいに塗装したいんじゃー!ラッカーにない色を塗りたいんやー!という場合は買って損はないかと。


・エアブラシってよく言うけど結局どんなもんなのよ?
こんなやつです↓

ネイルサロンで見たことあるなーって印象でした。
これはちょっとお値段高めですが、だいたい3万円出せば買えるかなーという印象。
わたしが使ってるのは別のメーカーのもう少し安いものです(あとで書きます)

コンプレッサーという空気を送り出す機械を使って、自分でその空気量を調節して吹くので
ラッカーと違って自分で塗料を吹く勢いを弱めとか強めとか変えれるのが特徴。
勢い弱めにするとゆっくり細かく塗れるとか、強めたら広い範囲をぶわっと塗れるような感覚です。
(厳密に言うとこれだけじゃないんですが、あくまでもイメージとして分かりやすいように書いてます)


・エアブラシのいいところは?
塗料が飛び散る量が少ないので、塗装する場所をほとんど汚さないところ
マンションのベランダで十分作業できます。私がエアブラシを導入した最大の理由はこれ。
コンプレッサーの振動や音もミシンに比べると圧倒的に小さいのでそんなに気になりません。
塗料の飛び散る量はラッカーと比べると本当に少ないので、とりあえずダンボールとか新聞紙を敷いておけば大丈夫。
そしてラッカーにない色を塗れるところ。自分で調色して好きな色を作って塗れるのもすごく良い。
ちょっとずつ暗くする場合は、基本色、ちょっと眩め、だいぶん暗めと同じ塗料でも3パターン作れるので
微妙に色の違うものを使ったり、空気圧を変えたりしてグラデーションもできる。
重ね塗りがしやすいです。
上からちょっとだけ青色吹いてほんのちょっと青っぽく、とかが理想通りにできる。
あと厚塗りになりにくいので塗装の失敗が減る、薄く塗るの繰り返しなので乾燥も早い。
細かいところも塗りやすい。陰影をつけた塗装の見栄えがものすごく良くなる。
ざっと思いついた限りこのぐらいです。


・エアブラシの悪いところは?
コスプレ造形的にいえば、1回に塗れる範囲が狭いところ。
エアブラシ自体あまり大きなものを塗る用のものではないので、範囲が広いと塗装に時間がかかります。
実際、プラモデルとかネイルやドールのメイクなど、比較的小さいものに使われている場合が大半だと思います。
検索してもプラモデル系のサイトばかりヒットしますが、コスプレって実寸大で塗る範囲が広いので
ラッカーのほうが早い場合もいっぱいあります。使い分ければいいんですが。
あと、毎回ハンドピースの掃除は必須なので、片付けの時の掃除が面倒
準備も塗料を作るところから始まるので(エアブラシ塗装は基本塗料をめちゃくちゃ薄めます)塗装をする前の準備として、塗りたい色を作る必要があるし、使い終わったらハンドピースを洗浄しなければ詰まって使えなくなってしまうので、この2点がちょっとめんどくさい。。
ただ、私はこの部分があったとしてもエアブラシ導入して本当によかったと思ってます。
今もうラッカー使うことほとんどないです。


・エアブラシ塗装に必要なものは?
コンプレッサー(さっき書いた空気を送り出す機械。コンセントにつなぐ)
ハンドピース(実際に塗料を吹き付けるやつ。コンプレッサーとホースで繋がってる)
塗料(エアブラシ塗装の場合、塗料はめちゃくちゃ薄めるのでうすめ液もセットで)
洗浄液(ハンドピースの掃除に使うシンナー。これ絶対必要です)

その他あったら便利なものとかはとりあえず省略。
これで塗装できる状態になります。


・どこのエアブラシ使ってるの?
わたしが使ってるのは、ボークスの造形村 エアテックス2 ver4というやつ。
約2万5000円でコンプレッサー、ハンドピースなど全部ついてきたのでこれにしました。
コンプレッサーとかどれがいいのかわからん!て場合はセットになってるのはとても助かる。
ぶっ続け8時間(さすがにちょくちょく休憩してましたが)とか使っても特に問題ないです。
何気なくみんなどこの使ってるの?とツイートしてみたところ、色々返答いただきましたがやはりボークス製品使ってる人が多いんだなぁと。
私のように一番最初何を買えばいいのか分からない状態の時には一番良いのかもしれません。

ちなみにエアブラシに関しては、大先輩のY’s Factoryのゆあなさんに「これ買えばとりあえずすぐ使えるで!」と言われたのでゆあなさんの言葉をまるっと信じて買いました(・∀・)大先輩の言葉に間違いはなかった・・・!


・エアブラシ選びのポイントは?
プラモデル関係は色んなブログやサイトに詳しく書いてあるので、コスプレ的な目線で書きます。
コスプレ関連の造形しててエアブラシ欲しいなと思う人ってだいたい大きなもの作ってますよね。
ですが、エアブラシは基本的に広い範囲を塗るものではないので、コンプレッサーはそこそこ火力があるものがいいです。
火力という言い方も変ですが笑
コンプレッサーに関しては、値段が高いものほど高圧(威力がある)だと考えていいと思います。
なので、安いものほど火力不足になってしまうので、そこそこ威力のあるやつという意味で予算はだいたい3万前後ぐらいかなーと思います。
安いものだと1万円ぐらいでコンプレッサーとハンドピースついてるものもありますが、あくまでもプラモデルなどを塗装する場合を想定してあるのと、ネット上での評判なんかもほとんどプラモデル関連についてです。
ここで大事なのがプラモデルとコスプレ造形物だと塗るものの大きさが全く違うということ。
これ何気に重要です。

高いものだとコンプレッサーだけで5万とかするのありますが、ハンドピースもどれがいいの?ってわけわかんなくなってくると思うので、最初はコンプレッサーとハンドピースがセットになっているものを購入で全く問題ないと思います。
私自身、セットになってるものを買って使ってますが、買い直すこと今はないなぁという状態です。


・ハンドピースってどうやって選べばいいの?
これもざっくりですが
ノズルの口径
ボタン(実際に塗装する時に押す部分)の構造(シングルアクション、ダブルアクションなど)

で実際塗装する時の仕上がりや使いやすさが変わってきます。
私は一番平均的で無難だというダブルアクションの0.3mm口径と0.5mm(一度借りて試しに使った程度です)しか使ったことないんですが、0.3mmで満足してます。

塗料を入れるカップが一体型か分離型かによって使いやすい、使いにくいなどもあるみたいですが
私が使っているのは0.3mm口径のダブルアクションでカップ一体型です

これと同じようなものです。メーカー違いますが。

他にも口径サイズ変更できるようなものもあるみたいですね

なんせ色々種類あります。
カップ分離型だとなーとか、もうちょっとカップ大きかったらなーと思うことも割とあるんですが
夏場は塗装中にカップ内の塗料が乾燥してくるのを経験してから、大き過ぎなくて良かったと思いました・・・
分離型だとカップを取り付ける部分の掃除が面倒かなとか思うので、今使ってるもので十分です。
グラデーションをするにもベタ塗りをするにも特に問題なく使えてますし、コンプレッサーとセットになってるものってだいたい0.3mmですがこれで問題ないかと。

・実際使ってみた例

持ってる杖の真ん中の青い部分はグラデーションになってます。
使った色はクリアブルー、クリアパープルとホワイトパールですが反射してて色味わかんないですね・・・

影入れたりちょこっとグラデーションしてるもの↓

これが割りと分かりやすいかな?画面奥に向かって赤と黒の境目辺りをボカすように塗ってます。
あと画面手前の羽根部分は濃いめに影を入れてます。

この境目をボカすような塗装ができるのがエアブラシ!って感じしますが、実際大きなものにムラなく厚塗りにならずに塗装できるので、ベタ塗りするにも何の問題もないです。
塗装の幅めっちゃ広がったので、塗装よくやるよ!って人には是非お勧めしたいエアブラシ。


・エアブラシ塗装にお勧めのものは?
ハンドピースを掃除するのにシンナー使いますが、とにかくどこのやつ使ってもくさいのはくさいんですが
ガイアノーツの洗浄液は他メーカーに比べてちょっとだけにおいがマシで気に入ってます。
うすめ液も塗料も同じように、ガイアノーツはにおいがちょっと弱めなので愛用してます。
はっきり言って、大好きだ!!笑
あとエアブラシで塗装するとなると、クリアカラーがものすごい綺麗です。
シルバーの合皮の上にクリアカラー吹いたら本当、もう、うわーかわいい('∀'●)きれい!っていう色味で。

こんな風に、筆塗りの時にはできなかったような雰囲気になるので塗装が楽しくなりますよー!
ちなみにこの三角部分、大きさ4センチほどなんですがマスキングせずにこのぐらい細かく塗装できます。


・番外編 エアブラシ用の塗料について
筆塗り用とエアブラシ用で使ってる塗料分けてます。
エアブラシ用はメインはガイアノーツで、クリアカラーはタミヤエナメルが割と好きでよく使ってます。
筆塗りはクレオスのミスターカラーが多いんですが、使い分けてる理由は塗料の粒子の大きさが違うなーと思うからです。
ガイアノーツはメタリックカラーも粒子が細かくてノズルが詰まることほとんどないんですが、クレオスのほうが詰まりやすくて、詰まるとそこで1回中断になるのが嫌でエアブラシではクリアカラー以外クレオスは使わなくなりました。
タミヤのエナメル塗料は、近場の電器屋さんに売ってて手に入りやすいのでガイアノーツの予備みたいな状態になってます。黒はタミヤエナメルのほうが好きです。


と、塗料選ぶのが楽しくなってきて、エアブラシ使うようになってから塗る色の幅がめちゃくちゃ広がりました。
今まで赤を塗る時はとりあえずレッド、クリアレッド、ちょっと暗めのレッドとかだったのにクリアピンクとかクリアオレンジを上から吹いてみたりと本当すっごく幅が広がるので、塗装楽しくなります('∀'●)
ただ塗装時間は長くなるので(乾燥時間は短い)冬場は寒いし夏場は暑くて結構過酷ですが笑


最近塗装に関しては色々と本読んで勉強してますが、まだまだ全然ダメだなーと感じるので、2016年は塗装頑張りたいです!
どうでもいいですが、書きながら途中半分寝てました。。。あぶない。。。